place data
所在地 | 東京都世田谷区 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | 経堂駅・桜上水駅より徒歩15分 | ||
広さ | 80㎡ | 間取り | 一軒家/戸建て |
古民家などの一軒家を利用したレンタルスペースで撮影ニーズが増えてきています!
今回は、賃貸物件やマンションなどではなく、”一軒家”のレンタルスペースである「桜上水マルチスペース」についてご紹介させていただきます。
目次
1、一軒家レンタルスペースの魅力
2、大人気!「桜上水マルチスペース」
3、設備・オプション
4、ネット掲載
5、利用用途、利用状況
6、そこにしかない新たな価値を
レンタルスペースは、
など、様々な貸し出し方があります。
ここまでマンションの事例を多くご紹介してきましたので、
今回は投資家様所有物件の”一軒家”で行なっているレンタルスペースについてご紹介します!
最初に、一軒家レンタルスペースの他とは異なる魅力についてお話しします!
【一軒家レンタルスペースの魅力】
①貸切可能
マンションなどと異なり戸建ての場合は、建物全体や敷地まで利用することが可能です。
室内だけでなく、敷地内の庭や、廊下なども利用できるのでご利用者様にとっては貸切状態になりますね。
②トラブルが少ない
もちろん周囲が住宅地の場合、騒音などトラブルが一切無いということはありません。
ですが一軒家の為、ご利用者様は下や上の階の方を気にする必要がありません。
お部屋を間違えると言ったようなトラブルも無いですよね。
投資家様側的にも、上の階の雨漏りで被害を受けたりなんてことは無くなります!
③自由度が高い
マンションなどでレンタルスペースを行う場合、レンタルスペースを行っていいかなど、管理会社の許可が必要になります。
レンタルスペースが可能でも、利用用途が限定されてしまう場合も。
利用者様のマナーが悪いと、レンタルスペースを辞めてくれと言われる可能性も無くはありません…
しかし一軒家の多くは所有物件であるため、どのようなスペースにするのかなどを管理会社の確認無しに決定することが出来ます。
④ランニングコストが低い
賃貸で行うレンタルスペースの場合、ランニングコストの中に「家賃」が発生してきます。
しかし、自己所有の一軒家は自己所有マンションなどと同様に家賃がかかりません。
そのためランニングコストを大きく抑えることが出来ます!
⑤そのスペースにしかない魅力がある!
元々一般利用していた戸建ては、使用感や年代など他のスペースには無い魅力があります。
たとえ古い物件だとしても、それが味になるかもしれないのです。
経堂駅より徒歩15分、桜上水駅より徒歩15分。
閑静な住宅地にある「桜上水マルチスペース」は、塀や松の木に囲まれた古民家レンタルスペースです。
入り口の門から既に昔ながらの雰囲気が感じられますよね。
中には広々とした庭があります。
外観や庭に魅力があるのも一軒家ならではですね。
まるでサザエさんに出てくるお家みたいです。
中に入ると、昔ながらの廊下が続いています。
和室には座卓や座布団が置いてあり、掛け軸が飾られています。
とても広々しており、撮影器具などの置く場所にも困らない広さです。
和室の隣には、ダイニングテーブルやソファが置かれています。
窓際には、古民家の象徴と言っても良い縁側があります。
日当たりもよく、撮影には最適ですね。
近くにはパーキングがありますので、撮影器具やコスプレグッズなど荷物の多い方にとっては嬉しいポイントです。
「桜上水マルチスペース」には下記のような設備がございます。
【設備・備品】
【キッチン備品】
最新の綺麗なキッチンではないですが、どこか懐かしさを感じる雰囲気あるキッチンです。
【オプション】
スペースの集客はネット掲載で行なっております。
「桜上水マルチスペース」は、「メトロミニッツ」「スペースマーケット」「インスタベース」の3つの予約サイトに掲載しています。
利用用途を大きく分けると桜上水マルチスペースは撮影ニーズが高いことが分かります。
ポートレート撮影・映画撮影・コスプレ撮影など、細かい利用目的は様々ですが、
写真や動画の撮影が全体の約7割を占めていました。
ご利用用途例
実際の利用コメント
利用用途を見ても分かる通り、最近は撮影需要がとても多くなってきています。
古びているから..
最新の設備なんて無いから..
と持ち主様がお悩みの部分が、もしかしたら大きな魅力になるのかもしれないのです!
一軒家には、賃貸マンションのお部屋には無い魅力がいっぱいです。
一軒家を手放すかそうか、どう利用しようか悩んでいる方は是非、
レンタルスペース運営を検討してみてください!
その他にもお悩みのある方は
下記のお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
最適なご提案をさせていただきます。