place data
所在地 | 渋谷区道玄坂 | ||
---|---|---|---|
最寄駅 | JR線 渋谷駅 徒歩3分 | ||
広さ | 23㎡ | 間取り | ワンルーム |
大人数収容の貸し会議室とは異なるニーズのある少人数貸し会議室。
大人数収容の貸し会議室よりローコストで始めることもできます。
今回は渋谷のスペースを例に、少人数収容の貸し会議室のニーズや実績についてご紹介します!
目次
1、このレンタルスペースについて
2、設備
3、ネット掲載
4、利用用途、利用状況
5、小型会議室の魅力
こちらの物件は渋谷駅から徒歩3分の好立地にある貸し会議室です。
23㎡のワンルームスペースで収容人数は10名です。
貸し会議は会議利用だけでなく、打ち合わせや面接、セミナーなどでも使用する事が出来ます。
貸切なので、利用者は周囲の環境を気にする必要もありません!
小型会議室は、大型会議室のように大人数での利用は出来ません。
そのため、大型会議室と比べると単価は安くなってしまいます。
このスペースの場合は、平日1,100円/時間、休日1,450円/時間です。
しかし、小型会議室は収容人数が少ない分、騒音トラブルが少なくなります。
大型会議室ですと何十人もの足音がするため、
人数が多すぎると騒音トラブルに発展するケースがあります。
収容人数は多ければ多い方が良い、という訳ではないのです。
設備はスクリーンから文房具まで、会議等に必要なものが揃っており、
全て無料で利用することができます。
これは大型会議室と変わりません。
設備・備品
小型会議室は、大型会議室に比べてレイアウトの変更が容易です。
机と椅子は、移動しやすい跳ね上げ式のキャスター付き机や、スタッキングチェアにすると、
レイアウト変更がより簡単になり利用用途の幅が広がるので集客に繋がります。
例)グループ形式
例)セミナー形式
スペースが完成したら、ネットに情報を掲載します。
会議室は、「スペースマーケット」「インスタベース」「スペイシー」の3つの予約サイトに掲載します。
利用用途は会議やセミナーだけでなく、レッスンや勉強会も多いです。
映画の撮影や、占いの講座、プレゼンの個人練習などの様々な用途に使われています!
ご利用用途例
実際の利用コメント
料金が安く利用しやすい小型会議室。
利用者様側的には、1〜2人で利用できるのも魅力の1つですよね。
大型会議室と比べて単価は安い小型会議室ですが、
といったメリットがあります!
レンタルスペース投資はしたいけど
そんな方は是非小型会議室での不動産投資をオススメします!
↓レンタルスペースが気になった方がこちらからお気軽にお問い合わせください↓